September 2019
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« January 2018 | Main

2019.01.12

2018年度 日本インターネット映画大賞に投票します

もうこの投票にしか使っていないこのブログ。今年も日本インターネット映画大賞に投票します。運営の方々、今年も開催してくださり本当にありがとうございます。

[作品賞投票ルール(抄)]
■選出作品は3作品以上10作品まで
■選出作品は2017年1月~2018年12月公開作品
■持ち点合計は30点
■自由に点数を付ける場合は1点単位(小数点は無効)とし1作品最大点数は10点まで可能

日本映画

【日本映画作品賞】
 「カメラを止めるな!」  7点
 「恋は雨上がりのように」 5点
 「ミッドナイト・バス」  5点
 「犬猿」         3点
 「友罪」         3点
 「真白の恋」       3点
 「センセイ君主」     1点
 「鈴木家の嘘」      1点
 「いぬやしき」      1点
 「人魚の眠る家」     1点
【コメント】

 2018年は結局「カメラを止めるな!」の年でした。こんなに映画愛に満ちて、勢いがあって、楽しくて、ちょっとホロリとさせてくれる。素晴らしい映画でした。

【日本映画監督賞】          
  上田慎一郎「カメラを止めるな!」
【コメント】
 と行くことで文句無しです。次回作がどんなものになるのかとても楽しみ。その他は、永井聡「恋は雨上がりのように」竹下昌男「ミッドナイト・バス」吉田恵輔「犬猿」「愛しのアイリーン」瀬々敬久「友罪」「8年越しの花嫁 奇跡の実話」「菊とギロチン」佐藤信介「いぬやしき」英勉「3D彼女 リアルガール」あたり。

【日本映画主演男優賞】
  大泉洋「恋は雨上がりのように」「探偵はBARにいる3」「こんな夜更けにバナナかよ」
【コメント】
 情けなくもあり、でも実はかっこいい。その他は、瑛太「友罪」佐野勇斗「3D彼女 リアルガール」東出昌大「寝ても覚めても」「菊とギロチン」岡田将生「伊藤くんAtoE」岡田准一「散り椿」。

【日本映画主演女優賞】
  土屋太鳳「累 かさね」「となりの怪物くん」「春待つ僕ら」「8年越しの花嫁 奇跡の実話」
【コメント】
 いや、もう超好き。特に「累 かさね」は凄かった。これからもどんどん出て欲しい。その他は、小西真奈美「ミッドナイト・バス」浜辺美波「センセイ君主」篠原涼子「人魚の眠る家」中条あやみ「3D彼女 リアルガール」「ニセコイ」安藤サクラ「万引き家族」武田玲奈「人狼ゲーム インフェルノ」趣里「生きてるだけで、愛。」黒木華「日日是好日」「ビブリア古書堂の事件手帖」「来る」二階堂ふみ「リバーズ・エッジ」とみんなよかったね。

【日本映画助演男優賞】
  妻夫木聡「来る」「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」
【コメント】
 「来る」の彼はもう本気でロクデナシとしか見えないもん。ホント嫌い。笑 その他は、オダギリジョー「ルームロンダリング」太賀「50回目のファーストキス」勝地涼「銀魂2 掟は破るためにこそある」酒向芳「検察側の罪人」高橋一生「億男」「空飛ぶタイヤ」かな。

【日本映画助演女優賞】
  仲里依紗「生きてるだけで、愛。」
【コメント】
 超インパクト。何がおかしいのか分からないのに明らかにおかしい彼女が印象的すぎました。その他は、原日出子「鈴木家の嘘」土村芳「去年の冬、きみと別れ」川栄李奈「センセイ君主」芳根京子「累 かさね」伊藤沙莉「寝ても覚めても」「パンとバスと2度目のハツコイ」冨手麻妙「娼年」。

【日本映画ニューフェイスブレイク賞】
  木竜麻生「鈴木家の嘘」「菊とギロチン」
【コメント】
 彼女か唐田えりか「寝ても覚めても」の2択でした。その他は齋藤飛鳥「あの頃、君を追いかけた」山田杏奈「ミスミソウ」平手友梨奈「響 HIBIKI」駒井蓮「名前」山田愛奈「いつも月夜に米の飯」「最低。」伊藤健太郎「コーヒーが冷めないうちに」あたり。

外国映画

【外国映画作品賞】
 「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」  10点
 「ハンソロ スターウォーズストーリー」   6点
 「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」     5点
 「ミッションインポッシブル フォールアウト」5点
 「ジュラシックワールド 炎の王国」     2点
 「レディプレイヤーワン」          1点
 「シェイプオブウォーター」         1点
【コメント】
 もう最近は外国映画は派手なアクションやSFのものしか観なくなってきているんですが、一番面白かったのはこの地味なサスペンス映画でした。

【外国映画 ベストインパクト賞】
  チュティモン・ジョンジャルーンスックジン 「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」主演女優
【コメント】
 ということでインパクトあるルックス(個性的美人)で、この映画をさらに盛り上げた彼女がとても印象深かったです。

-----------------------------------------------------------------
 この内容(以下の投票を含む)をWEBに転載することに同意する。
-----------------------------------------------------------------

« January 2018 | Main

広告

  • amazon

ツイッター

  • ツイッター
無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • mixi