「友子の場合」☆☆☆☆
高校生の友子は友人たちと温泉旅行に行くはずだったが、途中で駅弁を買うために電車を降りた際に電車に乗り遅れてしまい、一人はぐれてしまう。友子は彼らにに追いつくべく奮闘するが、様々な困難が立ちはだかる。
もう20年近く前になると思いますが、この映画は僕が初めて観たビデオ撮影映画だと思います。テレビモニターを撮影し直したような走査線がスクリーンにはっきりと写し出されてビックリした覚えがあります。衝撃的でした。
でもってこの映画は本広監督のデビュー作でもあり、ともさかりえさんのハイテンション大暴走演技が全開のメチャクチャ面白い、ジェットコースタームービーでもあります。今回観直してみてもやっぱり抱腹絶倒だよ。
こういった置き去りドラマはケータイ電話があれば起きないであろうシチュエーションなので、もはやこれは現代劇ではないんだなあとしみじみ。でも友だちも待ってやれよ(笑)
(TV)
« 「さいはてにて やさしい香りと待ちながら」☆☆☆☆ | Main | 「サムライフ」☆☆ »
「日本映画の感想」カテゴリの記事
- 「ハルチカ」☆☆☆☆(2017.04.01)
- 「葛城事件」☆☆☆☆☆!(2016.07.07)
- 「オオカミ少女と黒王子」☆☆☆(2016.06.12)
- 「エイトレンジャー」☆☆☆(2012.08.31)
- 「絶倫・名器三段締め」☆☆☆(2010.09.06)
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/45345/61327583
Listed below are links to weblogs that reference 「友子の場合」☆☆☆☆:
Recent Comments