「箱入り息子の恋」☆☆☆☆
市役所に勤務する35歳の天雫健太郎は生真面目で内気な性格からかこれまで恋愛経験が無い。そんな息子の将来を案じた両親が代理見合いで見つけてきたのは今井菜穂子という女性だったが、彼女は目が不自由だった。
これは惜しいなあ。ラストのドタバタ気味の展開は余計に思うよ。吉野家のシーンの後はもう幸せなエピローグでいいんじゃないかな。そうすれば今年ベストワンだったかもしれません。あそこまでは本当に良かった。っていうか、吉野家のシーンがあまりにも切なくて泣けた。
真面目すぎて他人から見ればつまらない人生を過ごしてきた主人公が、実は誰よりも豊かな人間性を有していて、その本質をきちんと見ることができるのが目の見えない美女だという点の素晴らしさ。その初めてとも言える恋愛を通して今まで足りていなかった社交性や向上心を育んで成長していく姿にも共感します。そして何より二人の恋愛模様の可愛らしさにキュンキュンしてしまうね。
盲目のために焦点が合わずにどこ見ているのか分からない演技をやりきった夏帆さんが素晴らしすぎ。ケータイ刑事でアレレレ?とか言っていたのがウソのような成長ぶり。星野源くんも個性的な役柄にぴったりの名演技でした。
(静岡東宝)
« 「リアル 完全なる首長竜の日」☆☆☆ | Main | 「監督失格」☆☆☆ »
「日本映画の感想」カテゴリの記事
- 「ハルチカ」☆☆☆☆(2017.04.01)
- 「葛城事件」☆☆☆☆☆!(2016.07.07)
- 「オオカミ少女と黒王子」☆☆☆(2016.06.12)
- 「予告犯」☆☆☆☆(2015.06.27)
- 「ラララ・ランドリー」☆☆☆(2015.06.27)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 「箱入り息子の恋」☆☆☆☆:
» 『箱入り息子の恋』お薦め映画 [作曲♪心をこめて作曲します♪]
遅まきながら親離れの時期を迎えた箱入り息子と箱入り娘は、いつの間にかロミオとジュリエットになってしまっている。あまり目の不自由さは前面に押し出されていない。一風変わった見合い話を、普通の奥手な男女と親の成長物語として描いているバリアフリーなラブ・コメデ…... [Read More]
Recent Comments