「エイトレンジャー」☆☆☆
2035年。経済危機と治安悪化により荒廃した日本では、国から見捨てられた地方都市では多くの人々は希望を失っていた。そんななかエイトシティーでは、治安維持のために自警団・ヒーロー協会が設立されていた。借金取りから逃げ回っていたニートの横峯誠はヒーロー協会にスカウトされる。
むかしスマップの6人(←ここポイント)も戦隊ヒーロー音レンジャーとしてシングルを出しているけど、いつのまにやら関ジャニ∞もこんなヒーローになっていました。8人じゃないのはスマップと似たような経緯なのかな? 個人的には関ジャニ∞ってよく知らない間に人気者になってた感があるので、数人(錦戸、大倉、横山あたり)を除いてまだ個々のキャラとかよく分からないのだけど、この映画を観て、なんとなくメンバーの区別がつくようになった気もします。映画出演って重要ね。あ、僕だけか。
一見突飛な設定も物語上はさほど無理もなく、主人公ととある主要人物の関係の直球ぶりなど面白いし、力の抜けたヒーローものとしては及第点かな。ただやっぱり関ジャニ∞ファン向けというのが全面的なので、それ以外の観客に訴える力があるかどうかは微妙なところかも。
(シネシティザート)
« 「ヘルタースケルター」☆☆☆ | Main | 「おおかみこどもの雨と雪」☆☆☆☆ »
「日本映画の感想」カテゴリの記事
- 「ハルチカ」☆☆☆☆(2017.04.01)
- 「葛城事件」☆☆☆☆☆!(2016.07.07)
- 「オオカミ少女と黒王子」☆☆☆(2016.06.12)
- 「エイトレンジャー」☆☆☆(2012.08.31)
- 「絶倫・名器三段締め」☆☆☆(2010.09.06)
The comments to this entry are closed.
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/45345/55551052
Listed below are links to weblogs that reference 「エイトレンジャー」☆☆☆:
Comments