ついでに外国映画ベスト16
昨日書き忘れましたが、2010年に観た映画は126本(日本映画が109本、外国映画が17本)。劇場で89本、DVDで22本、テレビで15本でした。このテレビで15本というのはここ20年で最多のようで、これはテレビ放送がデジタル化されて鑑賞環境が向上したおかげです。あとWOWOWにお試しで2ヶ月間だけ入っていたのもあります。もう退会しているのに、HDに何本か残っている状態です。はよ観なきゃ。
以下は外国映画のベスト16(1本だけかなり昔の映画を観たのでそれは除外・・・「ベン・ハー」すっげー面白かった)
1位「トイストーリー3」
2位「ラブリーボーン」
3位「ハリーポッターと死の秘宝PART1」
4位「ソフィーの復讐」
5位「エスター」(TV)
6位「運命のボタン」
7位「第9地区」
8位「エアベンダー」
9位「月に囚われた男」
10位「ファンボーイズ」(TV)
11位「パラノーマルアクティビティ」
12位「サロゲート」
13位「シャーロックホームズ」
14位「ハートロッカー」
15位「インセプション」
16位「シャッターアイランド」
と、順位付けをしてみて下位にランクした物もあるものの、これはダメだーというような映画は1本もなかったというのが印象です。みんなそこそこ面白かった。自分でもかなり厳選して観ていたんだなーと感心しました。ベスト50の内の上位16本と言ってもいい充実度でした。
« 2010年日本映画ベスト50 | Main | 日本インターネット映画大賞に投票します(外国映画編) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 日本インターネット映画大賞2016投票します(2017.01.09)
- 240ヶ月、すなわち20年(2014.01.16)
- 日本インターネット映画大賞に投票します(外国映画編)(2011.01.10)
- ついでに外国映画ベスト16(2011.01.06)
- 日本インターネット映画大賞 外国映画部門へ投票(2010.01.09)
The comments to this entry are closed.
Comments